2015年8月17日月曜日

もものはなし




もうスーパーには梨が並んでいますね。
梨は皮がむきやすくて、みずみずしくて食感が好きです。

でも夏の間はこれでもか!と桃を食べます。
桃味のものにもかなり惹かれます。

この夏も桃をたくさん食べています。
でも、桃って美味しいけれど、皮がむきにくい。
桃なりの抵抗なんでしょうか。

そういえば…と桃をよくよく見れば見るほど、
考えれば考えるほどに、桃ってなんか
自分をカワイイと自覚している女子みたいだなと。
見た目も色も香りも、完璧だし。
その上ガードもしっかり(=皮むきにくい)してるし。
あと、名前が桃って!英語にしたところでピーチって!
そりゃ食べるわ。頑張って皮むくよ。

そんなこんなで今年は桃を食べながら
なんとなく敗北感を感じています。
いや、桃を目標に頑張りたいと思いました。

だからなんだ!ってはなしでした。

(まき)
★Twitter  @kodomono_hi





野外上映

















あぁ、星空の映画祭。

長野県は原村八ヶ岳自然文化園で毎年夏に開催される映画祭。
会場となる野外ステージが、めちゃくちゃにいい。

野外上映が好きで、ちょこちょこ調べては行ったりしているのですが
個人的にはダントツでナンバーワン野外上映!
これが映画体験か!って。

今年は8/23(日)まで開催中!
「星空の映画祭」公式サイトはこちら
行く方には、防寒、とにかく防寒をススメます。
マジで山なめたらダメです。
ダウンベストにウィンドブレーカー、そしてひざ掛け!
あ、あと靴下!!

あー、早くも来年が楽しみだなぁ。
毎年家族で行くことを誓うので、どうかいつまでも続いてほしい。

9月に六本木のミッドタウンで開催されるモエ ガーデン シネマも気になるところ。
詳細がよく分からないけど、ワイヤレスヘッドホンをレンタルするみたいで。
『華麗なるギャツビー』観に行こうかなぁ。

(まき)
★Twitter  @kodomono_hi